
Day109 #220 BSW Comp3@S.Akane(YSC) ★★
Day109 #221 BB2 10s1@S.Akane(YSC) ★★★
Day109 #222 BB1 Hous4@K.Naoki(YSC) ★
Day109 #223 BB2 10s4@Yuko(YSC) ★★★
朝活2本、夜活2本、BB1ありとはいえ4本。終えたら結構疲労感が。
少し前はクランチ、ツイストとも可動域が狭くキツさも感じていたのですが、前日のWi-BMLY同様に結構調子が良い。整体に通ったからなのかな。後半(7曲目、10曲目、ラスト)に待つ少し速めのスタファとPos3ダブルタイムに少し手こずりました。
2-10s1は、今度行われるS.Akane & Joannaさんのアディショナルの練習という気持ちで。ハンズアップのシーンは余りなさそうなので、これはシャウトを頑張るしかない(笑)そして、ラストのAfrojackの(長くはないけど)Run3セットが堪える。
夜活1セット目は1-Hous4。プラクティスでフォーム確認、メインパートは曲数が多くない(7曲かな)のでBB1としては少しハードな部類かも。なにげにプラクティスも同じ動作を続けるので少し堪えてしまうかも。
2セット目はデビュー2レッスン目のYukoさんの10s4。私も2回目。2回受けた感想としてはしっかり強度があるな、と(BB2平均よりやや高め?)5曲目のスタファ+プッシュアップのコリオ、ダンベル前7曲目とラストにあるRun(カウントとしては32カウント刻みなのだけど)が強度を感じる部分かな、と。2回目、Yukoさんはまだ緊張気味!?なように見えましたが、1回目よりは笑顔が見れましたw
Yukoさんみて、S.Akaneさんが始めた頃を思い出してしますW-Comp3からこちらを。もう2年、まだ2年。やはり継続は力。