
Day180 #391 BB2 NOW1@S.Akane(YSC) ★★
Day180 #392 BB2 MLN3@T.Harumi(YSC) ★★★
Day180 #393 BSW Jazz1@T.Harumi(YSC) ★★★★
朝活、2-NOW1。強度もセトリも素晴らしくちょうど良く、週明け月曜日の朝イチを彩るのにふさわしいレッスン。回数多くこなし慣れているのも大きい(夜活で再実感)。しっかりと体を動かせたし、汗もかいて代謝も促し、爽やかに気持ちよく終了。
夜活はMLN3とW-Jazz1。おそらく数年ぶりのレッスン。どちらも少々強度高めである印象はあったのですが...。
まずMLN3。ダンベル前の速いコリオから厳しめに。そしてダンベルが腕を下げれずかなりの強度。ラストもかなり速いPos2 & Pos3のコリオでこの段階で疲労感高し。
W-Jazz1。2曲目とラストに配されているPos5のダブルタイム & ワンハンドツイストが鬼畜。いやあ、かなり厳しく支えきれない場面も...。クランチも左右のツイストが長いっ。右から始まるんですが、途中であと半分( = 左 )あるんだよな、と考えてくらくらしてしまう場面も...。個人的には、良い曲が多いな、とは思います。しかし悔しいのでリベンジw
この並び、ある意味T.Harumiさんの3-HipHop1よりハードかも。
延々とツイストが続くクランチ曲のこちらを。(5分か...)