BB3 HipHop1@T.Harumi, L 25 FREE@Reika

Day190 #416 BB3 HipHop1@T.Harumi(YKH) ★★★

Day190 #417 L 25 FREE@Reika(YSC) ★★★★

1本目は、T.Harumiさんの3-HipHop1。もちろんBB3なので強度がしっかりあることは間違いない、のですが、直前(といっても一日開いてますが。)の3-HipHop2と比べてまだ戦えるな、と。3曲目「4 My People」の全ポジションRun 2セット目の後半(Pos2あたり)から曲終わりまでのPos3 Runは遅れてしまいましたが、息があがりながらもしっかりできたな、という手応え。最後の10曲目「Irish Celebration」もラスト112カウントRunは予定より長く(96だと思っていた)のでキツかったですが、思ったより座れるな、と。いやあ成長してる(笑)

そしてYSCに戻ってReikaさんのL 25 FREE。開始前に昨日受けた方から、「全曲、ダブルタイムとRun」と聞かされビビったのですが...。

確かにほぼRunかダブルタイムが配されていたようですが、Pos2もあるので想像していたよりかはこなせたかなと思います。構成としてはダンベル曲が区切れ的に配されていて、4曲 - ダンベル - 5曲 - ダンベル - 7曲?という感じ。一番強度を感じたのは、ファーストセットの4曲。この段階では、このテンションで60分は無理、と思いました...。ですが、知っている曲が多かった(LUSTERの時は、こんなに知っている曲があると分からなかった。)のと、Runが短め(32カウントが多く、あっても64カウント)なのが助かった原因かな、と。

Reikaさんのパワー & 気合(!?)とスタジオの雰囲気も相まって強度はあったものの非常に濃密な60分。かいた汗の量も尋常ではなかったです(爆)

LUSTERでも印象に残ったラスト前のコチラを。このプログラムもラスト前のコレは外さないだろう、と思っていた通り、しっかりセトリに組み込まれていました。Runの間が短いのも対応!3-House4を受けたくなりました。

\ 最新情報をチェック /

おすすめの記事