FEELCYCLE BSL Deep2@O.Shuto 2023-03-06 Day47 #73 BSL Deep2@O.Shuto in YSC ★★★ O.Shutoさんのリリース、L-Deep2。最近リリースが続いているYSC。良きことであります。 L-Deep2はかなり前に、おそらく2回ほどこなしている記憶。L-Deep1よりキツかった印象ではありますが....。 これは、慣れてくるとL... よしぼーい
FEELCYCLE BB3 Hous2@Honoka, BSL Deep1@H.Risa, BB2 Comp3@H.Risa 2023-03-06 Day46 #70 BB3 Hous2@Honoka in KOK ★★★★ Day46 #71 BSL Deep1@H.Risa in YSC ★★★ Day46 #72 BB2 Comp3@H.Risa in YSC ★★★ この日は、朝からBB3を。久しぶりの赤いのを。こなしておかないと、こなせなくなってしまうの... よしぼーい
FEELCYCLE BSWi Hous1@Reika, BB2 Comp2@H.Risa 2023-03-04 Day45 #68 BSWi Hous1@Reika in YSC ★★★★ Day45 #69 BB2 Comp2@H.Risa in YSC ★★★ この日も朝8時のレッスンはやはり人数少なめ。男性4人のみ。「男性だけのレッスンは初めてかもしれません」とレッスン前に話されていたReikaさん。終わった際には「みなさ... よしぼーい
FEELCYCLE BSL Hous2@T.Ai, BB2 MLN1@U.Tatsuya 2023-03-04 Day44 #66 BSL Hous2@T.Ai in YSC ★★★★ Day44 #67 BB2 MLN1@U.Tatsuya in YSC ★★★ この日も朝イチから、Lハ2。朝8時のレッスンは、たいてい人数は多くないのですが、この日は私も含めて3人。しかも全員そろって最前列のセンターに陣取るという、やる気満々な... よしぼーい
FEELCYCLE BB2 Hit20@Reika, SKRILLEX@Mei 2023-03-03 Day43 #64 BB2 Hit20@Reika in YSC ★★★ Day43 #65 SKRILLEX@Mei in YSC ★★★★ Meiさんのラストレッスン...。少し迷ったりもしたけど、やはり受けることができてよかった。 SKRILLEXの山場の曲でのRunとダブルタイムの繰り返しコリオの部分。ラストレ... よしぼーい
FEELCYCLE BB3 Comp1@Reika 2023-02-28 Day42 #63 BB3 Comp1@Reika in YSC ★★★★ Reikaさん、赤のウェア着用。かっこよし & カワイイ。 (おそらく)2月最初のBB3。セトリを聞いてイメージトレーニングも実施(笑) そのイメージトレーニングの成果もあり、ラスト前までは「イケる!」と思っていたのですが、ラストで全部... よしぼーい
FEELCYCLE BSWi Hous3@Mei 2023-02-28 Day41 #62 BSWi Hous3@Mei in YSC ★★★★ (おそらく)当面こなせなくなる、と思われるWi-Hous3。この1レッスンにかけて(笑)、全力、目一杯でこなしてきた、つもりではあります。 毎レッスン、書いているようにやはり後半5曲が山場。この日は、昨日のWi-Hous1同様、脚は(まだ)余力が... よしぼーい
FEELCYCLE BSWi Hous1@Reika 2023-02-28 Day40 #61 BSWi Hous1@Reika in YSC ★★★ こなし慣れ始めている、W-Hous1。最初にYumiさんでこなしたときは地獄w、こんなプログラムやれるんか、と思ったのも良い思い出...。 この日は脚はなかなかに好調で「Love on Me」も「Banana Ice Cream」も余力もってこ... よしぼーい
FEELCYCLE BSL Comp1@Mei 2023-02-24 Day39 #60 BSL Comp1@Mei in YSC ★★★ 後半にかけて強度が増す(と思っている)L-Comp1。前半はこなしやすいと思うのですが、ピックアップ曲からがハードw ほんとに、この曲のコリオは厳しくて、スタンディングファスト連発からのPos3ランが本当にこたえちゃいますね...。ここはみなさん、心... よしぼーい
FEELCYCLE BSW Jazz1@Taku 2023-02-24 Day38 #59 BSW JAZZ1@Taku in YSC ★★★ 先日のチューブジャズに続けてのジャズ。どちらのプログラムもDeep感高し。 改めて痛感したのが、Pos5ダブルタイムでのワンハンドツイストのハードさ。ワタシ的にはこれがかなりしんどかった...。 初見は、なにも分からずで「こなす」のが精一杯だったの... よしぼーい