FEELCYCLE BSL Deep1@O.Shuto, BSW Comp3@S.Akane 2023-06-08 Day116 #170 BSL Deep1@O.Shuto in YSC ★★★★ Day116 #171 BSW Comp3@S.Akane in YSC ★★★ リザレクションもあり、また期間があいたBSL Deep1。前日が3-Comp1だったこともあり、脚に堪えた~。L-Deep感をしっかりと味わえました。 2... よしぼーい
FEELCYCLE BB3 Comp1@Shoka 2023-06-06 Day115 #169 BB3 Comp1@Shoka in YSC ★★★★ Shokaさんに励まされた( 「フェイスアップ!」と声かけてもらった )ものの、あえなく、Unbreakableで壊れてしまった(笑)、この日の3-Comp1。 いやあ、序盤からコンディションが良くないな、と感じてはいたのですが。 「It ... よしぼーい
FEELCYCLE BSBi Hous2@O.Shuto, BSW Comp3@S.Akane, BB2 Deep1@Shoka 2023-06-05 Day114 #166 BSBi Hous2@O.Shuto in YSC ★★★★ Day114 #167 BSW Comp3@S.Akane in YSC ★★★ Day114 #168 BB2 Deep1@Shoka in YSC ★★★★ この日は頑張った(笑) 久しぶりのBi-Hous2は、予期通りハードだっ... よしぼーい
FEELCYCLE BSW Comp3@S.Akane 2023-06-05 Day113 #165 BSW Comp3@S.Akane in YSC ★★★ クランチ強化月間を引き続き。一日お休みおいてですが連続して。 S.Akaneさんのレッスンで初めて!?3列目でのレッスン。全体見渡せて、これはこれで良いw 改めてですが13曲構成と曲数はかなり多め。 3曲 -> クランチ -> 3曲 ->... よしぼーい
FEELCYCLE BSW Comp3@S.Akane 2023-06-01 Day112 #164 BSW Comp3@S.Akane in YSC ★★★ クランチ強化月間を引き続き。 クランチダウンアップ & キープが、クランチコリオでは一番堪えるのだけど、ツイストもちゃんとやると脇腹痛い( 当たり前 )。先日、2本連続でこなしたこともあり、痛さもありますが鍛えられている証左と思お... よしぼーい
FEELCYCLE BB2 P!NK@Shoka 2023-06-01 Day111 #163 BB2 P!NK@Shoka in YSC ★★★ 月曜日の朝活、ARGDに続いてこの日はP!NK。これもそこそこ強度高め。 ただこなしている回数は多いこともあり、ARGDよりは強度を感じず。無論、Pos3速い部分 & 続く部分が多いので要注意。 その中でも、お休み曲よりのこちらを。 h... よしぼーい
FEELCYCLE BSW Comp3@S.Akane ✕ 2 2023-05-30 Day110 #161 BSW Comp3@S.Akane in YSC ★★★ Day110 #162 BSW Comp3@S.Akane in YSC ★★★ クランチ強化月間なので、S.AkaneさんのW-Comp3を2セット。 プログラムのセトリ、コリオはだいぶ覚えられてきたし、好みの曲もチョイスできてきた感触... よしぼーい
FEELCYCLE BB2 ARGD@Shoka 2023-05-30 Day109 #160 BB2 ARGD@Shoka in YSC ★★★★ やはり、アーティスト系では強度が高いほうだなぁ、と改めて感じるARGD。全体的にPOS3速めダブルタイム多め。特にハードなのがダンベル前。ほぼほぼPos3ダブルタイム。しかもいったんスローダウンして、そのまま立ちこぎで再度ペースアップがかなり... よしぼーい
FEELCYCLE BSB Rock1@T.Ai 2023-05-27 Day108 #159 BSB Rock1@T.Ai in YSC ★★ 腕への強度はしっかりあるものの、脚への負荷はそれほどでもないチューブロック。 チューブ2曲、ダンベル1曲で、またプッシュアップ多めのコリオなので、腕(上腕二頭筋部分)への負荷は高し。ただ、その分というか脚への負荷は低め。 ラストもPos3なし、P... よしぼーい
FEELCYCLE BB2 2019@Shoka 2023-05-26 Day107 #158 BB2 2019@Shoka in YSC ★★★ Shokaさんの2019!!これでShokaさんのリザプロは制覇できた!はず...。あとは通常プログラムだな...。 2000シリーズの中では、いちばんこなしやすいと思っている2019。その感覚どおり、ラス前までは余力がある状態で迎えたラスト。... よしぼーい