BSWi House4@Rin, BB1 NOW1@Rin, BB2 R&B2@S.Akane, BSWi House3@K.Riho

Day188 #411 BSWi House4@Rin(TMC) ★★★

Day188 #412 BB1 NOW1@Rin(TMC) ★

Day188 #413 BB2 R&B2@S.Akane(YSC) ★★

Day188 #414 BSWi House3@K.Riho(YSC) ★★★

5日目。4レッスン。うちWiが2つという腹筋大丈夫なのか、という一日。

まずはRin様のWi-House4。新プログラム。もちろん初見。全体を通せば脚への負荷はそれほど。クランチが5曲(2曲続きが2回、あとはラスト)ありWiの名の通り腹部への負荷は高め。コリオとしてはツイストしながらのダウンアップがかなり高負荷でした。それよりなによりこのプログラムのハイライトはラスト前。おそらく初ではないかというRun6セット(たぶん)が1曲に詰め込まれている...。おのおののカウントは短い(32カウントがほとんど)のですが、間隔が短かったり、初見なのでまだRun!?とメンタル的にもやられ、超キビシイ戦い(笑)で、息があがりまくってのラストクランチは地獄でした(爆)

1-NOW1はこの後だったせいもありますが、同じコリオが1曲続くパターンが多く、同じ箇所に負荷がかかるのでBB1としては強度ある方という感じ。

S.AkaneさんのR&B2はしっかり。ダブルタイムが3曲ありますが、高速ではないので恐れることはあまりないかと。息がそれほどあがらず体動かせて汗もかけるR&B2はR&B1ともども、どんな方にもオススメできるな、と。(R&B1の方が、少し速いのでR&B2を個人的にはオススメ。)

ラストはこの日2本目のWi、Wi-House3。Wi-4よりプログラムとしての強度はコチラのほうが高いかなあ、と感じています。理由は後半5曲(時間にして15分強)が、脚も腹部も負荷が高いな、と。そこまでは大人しめではあります。

と書きましたが、1曲目のコチラはPos3ダブルタイムあるので、強度感じるかも。でも1曲目だし曲の勢いで行っちゃいましょう!

\ 最新情報をチェック /

おすすめの記事